ミライへのタネ
-Pay it Forward-
PROGRESS

Captainのモーニング・ルーティン

Captain! 最近、ちまたで流行ってるモーニング・ルーティンとか朝活ですが、Captainはモーニング・ルーティンとかあるんですか?
だいぶ前からやってるよ。じゃあ今日は僕のモーニング・ルーティンと朝活を、その理由とともに紹介していこうか。
お願いします!

朝活を始めたきっかけ

皆さんはモーニング・ルーティンや朝活で、どんなことをしていますか?

元々、僕は「夜型人間」でした。オーストラリアにいる時も、深夜0時くらいに寝ていたし、日本に帰ってきてからも最初のうちは同じような生活でした。

しかし、今の大学に着任し始めた頃から、仕事がどんどん忙しくなり、「自分のための時間(本を読んだり、運動をしたり)」が、ほとんどなくなっていきました。

気がつけば、「疲れやすく」「ストレスを溜めやすい」心と体になり、出張後は99%の確率で体調を崩す状態になりました。1年の半分くらい風邪をひいているような年もありました。

そんな状態でも、仕事量は減るどころか、どんどん増えていきました。

やがて健康診断でも引っかかり始め、このままだと「自分の心身が、あと数年も持たない」と思い2018年くらいから「生活改善」に取り組み始めました

最初は、本を読みながら、色々なことを片っ端から試しました。

睡眠時間の調整、睡眠の質の調整、寝室のデザイン、寝具、食事の時間、食べるもののチョイス、運動する時間や内容、読書、瞑想、日記、その他諸々・・・。

その中で辿り着いた一つが「朝の時間」の有効活用。つまり「朝活」でした。

2018年から1ヶ月ごとに調整をし、自分は何を目指しているのか、自分に何が自分に合っていて、合ってないのかなどを記録しながら、朝活について色々と試してきました。

今回は、今現在行っている朝活とモーニング・ルーティンの内容を紹介します。

僕の朝活とモーニング・ルーティン

4:30〜5:00 起床

日の出が早くなるこれからの春〜秋は、4:30になります。

5:00―5:15 体内起こし・瞑想

白湯を飲み、体を内側から目覚めさせ、瞑想10分ほど行う。

5:15―5:30 手帳時間

何年も使っている愛用の手帳で、

  1. 今日の予定の確認
  2. 「今日の目標」の設定と、それがどのように「今週の目標」到達にリンクするのかを確認
  3. 「1日1問 答えるだけで理想の自分になれる365日の質問」という本を使いながら、自分の価値観の確認(下にリンク貼っておきます)

ちなみに、僕は特殊な手帳術を使っているので、これに関しては、違う記事で紹介したいと思います。

5:30―6:30 執筆

ブログの構成を練ったり、書いたり、編集したり(ブログを始める前は、自己研鑽のための読書にこの時間を使用していました。現在読書は、就寝前・移動中にしています。)このブログ執筆ですが、皆さんにメッセージを届ける一方で、僕のような職業には不可欠な「伝える力」や「文章力」の向上のために、非常に役立つものなので、スキルトレーニングも兼ねて、習慣化させようとしています。

:30−7:00 運動

日の出が早い時期は、朝散歩・ジョギング。雨の日や冬の日の出が遅い時期は、「ステッパー」という機材を使って30分運動(下にリンク貼っておきます)

:00−7:15 サプリ摂取・準備

11種類のサプリを摂取後、シャワー・歯磨きをして、オフィス(大学の個人研究室)へ向かう準備。

7:30―8:00 大学(オフィス)へ

自分のオフィスで働くときは、この時間に出勤。

8:00―8:30 朝食・ニュースチェック

基本オフィスで朝食をとります。テレビを持たない生活を15年ほどしているので、ニュースはAbema TVでチェックします。

8:30−8:45 コーヒータイム・瞑想

1日に朝しかコーヒーを飲まないので、この時間に飲む。1日のスタートをしっかりするために5分の「瞑想」をして整える。

9:00 仕事開始

夜の18:30くらいまでは、分刻みでのスケジュール。まとまった休憩を取るのは、昼トレーニングの1時間弱。基本的に昼食は1年半くらい食べておらず、その時間をトレーニングに当てています。

朝活をする前と後で・・・

以前、心身ともにボロボロで忙しかった時は、この朝活を正直「無駄」と思っていました

そんな時間があれば、寝るだけ寝て、仕事のための体力を温存したほうがいい!

夜遅くまで仕事や勉強をすることが、「すばらしい」「偉い」「頑張っている」証だ!

大事な仕事をしている。(しなくちゃいけないとわかっちゃいるけど)運動する時間なんてない!

よく寝たり、運動したり、自分時間作ったりするのは、暇な人がやることだ!

でも、これらは全て自分の心身を犠牲にしても、仕事を頑張れば全てよし!」という我々の社会・慣習が作り出し、脳に刷り込まれた「ただの思い込み」と気づいたのです。

この「思い込み」を信じていたことで、心身ともに「整う」こともなく、ただただ目の前の仕事に忙殺され、人生に「自分軸」のない毎日を過ごしていました。

その「思い込み」に気づき、朝活を取り入れたことで、僕の人生変わりました。

でも、朝活の話を人にするたび、「おじいちゃんみたいな生活だね(笑)」と言われます。

何と言われても結構です(笑)

自分の心身が整い、仕事の効率や成果が爆上がりするのであれば。

現在は2018年に比べ、3倍くらい忙しくなっています。仕事の量だけではなく、種類も増えているし、関わる人やアシスタントもずっと多くなっています。

でも、この朝活のおかげで自分を「整える」ことができ、心身ともに良い状態を維持できています

この経験から思うのは・・・

本気で「人生の効率化」を目指すなら、食事を気を付ける他に、①睡眠、②運動、③自己研鑽の3つの時間は毎日必ず捻出せよ。昼・夜忙しくてできないなら、朝すべし。

さいごに

僕は、人にとって、心身ともに良い状態でいることが「幸せ」であると思っています。

ただ、それを「達成するためのアクション」は、その人の置かれた状況や環境によって、さまざまだと思います。

朝活が「全て」ではないし、人によっては昼活・夜活などをしっかりしたいと思う人もいるでしょう。

今回は朝活、モーニング・ルーティンとしてお話ししましたが、僕はDaily & Night Routineもしています。

今後も、それらの経験に基づいた「人生を向上させるヒント」を紹介していきます。

その中から、皆さんが自分に合う「達成するためのアクション」を見つけ、少しでも心身ともにハッピーに暮らせたら嬉しく思います。

PAGE TOP