ミライへのタネ
-Pay it Forward-
PROF'S LIFE

近況報告と新しい企画

みなさん、お久しぶりです!お元気ですか?

今年度はできるだけ頻繁に更新をしていこうと思っていたのですが、気づけば前回の投稿からしばらく経ってしまっていました。

周りの方々には「書く」「書く」と言ってきたのですが、なかなかそれが叶わない「書く書く詐欺」っぽくなってしまっていました。すみません。

でも、最近やっと少し隙間時間ができたので、久々に記事を書いています。

今回の記事ですが、特にテーマ性を持たせず、「近況報告」「新しい企画」のお知らせの二本立てでお届けしたいと思います。

近況報告

このセメスターももう後半にさしかかり、あと数週間で学期末になります。

本当に早いですね。

あれ、もう6月も終わるの?あれ、もう2024年の半分が終わるの?

という驚きがあります。

特にこのセメスターが始まってからは、だいぶ時間の経過が早かった気がします。

一つ前のセメスターでは、サバティカルをいただいていたので、講義や大学業務がありませんでした。

それが4月からは一気に講義、大学業務、その他の仕事が戻ってきて、頭と体を慣らすのにだいぶ大変でした。

そんな中でも気を付けていたことが1つあります。

それは「睡眠」です。

睡眠・運動そしてバランスの良い食事が人の体を作り、人生を作ります。

人生を作るのは「仕事」ではありません。

日本人は「仕事で忙しい」というのを理由に人としてのベースラインをおろそかにしている人が非常に多いですよね。

体から発されるシグナルをしっかり受け取って、健康を維持するということ。

それが結果、自分の人生をより良いものへと変えていく。

睡眠はその中でも特に重要です。

様々な本や文献にも「忙しいから寝ないというのは愚の骨頂である」と書いてあります。

自分がいいパフォーマンスを出すためには、何をとっても良い睡眠が重要。

僕はこの4〜5月にかけては、それを最優先にし、1日7時間以上の睡眠は絶対に取るようにしてきました。

結果、風邪も引かなかったし、良いパフォーマンスも維持できました。

さて、そんな睡眠を大事にしながら行ってきたこの数ヶ月ですが、大きな出来事としては、僕が理事を務めるAPacCHRIEという組織の国際カンファレンスが5月末に開催されました(https://apacchrie2024.org/)

場所は韓国ソウル。

色々な国に行っている僕ですが、実は韓国は初。

色々な方々に情報をいただき、乗り継ぎやのためのアプリやら教えてもらいました。

本当に便利な世の中になりました。

今の時代、ケータイさえ使えれば、海外に行って困ることはあまりないんです。

現地でeSIMに切り替えて、色々なことを難なく調べたり、仕事仲間や友人と連絡を取ることができました。

しかしながら、カンファレンスの理事の仕事が朝から晩まで入っていたので、観光はほとんどできなかったのが残念。

実際に観光ができたのが4泊5日中、数時間。

「ザ・韓国料理!」となるものを食べることができたのは2食しかありませんでした。

でも、ソウルは非常に雰囲気が日本に似ており、歩きやすい都市ですね。

そこらじゅうで日本語で声をかけてくれる現地の人もいて、ありがたいなとも思いました。

今回なんとなくソウルの地理は把握できたので、次回機会がある時にはゆっくりと行けたらなぁと思いました。

新しい企画

実はこの4月から「新たな企画」も始めました。

それは、新しいYouTube チャンネルを開設したことです。

以前お話しした「CAPTxCHANNEL」というゼミ生と運営し始めたYouTubeチャンネルは、あくまでゼミの活動の一環として続いています。

しかしながら、見てくれる人に「自分の専門知識」を使ってより価値のあるものを発信するためのチャンネルを作りたいとずっと思っていました。

新しく作ったチャンネル名はHIRO SAITO / HIROISM

今回は自分のポートフォリオ作りをかねているので、本名をチャンネル名にしました。

このチャンネルのテーマですが、「日本に住む(もしくは今後日本に来たいと考えている)外国人の方々が、「日本の職場」にて心身ともに健康に働ける手助けをする」というものです。

日本の人口はどんどん減っており、それは今後さらに加速していきます。

高齢化社会と少子化問題により2050年までには九州の人口分まるまる人口が日本からいなくなるらしいです。

そんな中、今後日本企業は外国人労働者を頼って運営をしていかなくてはいけない。

さもなくば、人員が賄えず倒産していくのみ。

その状況は地方では顕著に表れ始めています。

例えば、別府の多くのホテルでは稼働を7割で止めているという話を聞きました。

理由は、インバウンドで観光客がどんどん増えている一方で、従業員がおらず、サービスが提供できないというものです。

ロボットやAIに頼ればいいという声もありますが、現状人口減少加速に対して、ロボットやAIの進化は追いついていませんし、接客業でのロボット・AI利用は限界があります。

よって、外国人労働者を雇う必要が出てくるのは必須。

しかしながら、ほとんどの企業は受け入れる土壌がない。

また、受け入れるノウハウを知らない。

結果、外国人を雇えない。雇ってもうまくいかずにやめていく。

実は、日本が「(発展途上国の方々から見て)憧れの国」と呼ばれていた時代はもう過去のことになりつつあります。

アジアの「発展途上国」と呼ばれていた国々は急速な経済成長をしており、10年前に比べると「高収入の日本で働き、財産を作る」という構図はすでに崩れつつあります。

一方、日本以外でもヨーロッパを中心に「人口減少」に悩む国々が増えています。

それらの国々は日本の労働環境(長時間労働含む)よりもずっと働きやすい環境を提供しています。

自ずと、労働者はそちらへ流れていきますよね。

結果、以前に比べ日本は「労働する国」として選ばれなくなってきています

僕の大学を卒業した留学生も最初は日本で働きたいということで就活をしますが、外国人労働者を受け入れる仕組みが整っていない会社や、日本独国の労働文化のために、母国へ帰ったり、違う国へ移住して仕事を探す人たちも多くいます。

彼らの「悲痛な叫び」を聞き、僕が何かできることはないかと思っていました。

そして、まずは僕が関わった留学生の教え子が日本で働いていく上で、色々な壁を乗り越えていくための手助けをしようと思ったのです。

どうしたら、この国で働き続けたいって思ってくれるか。

そのために、どうやったアドバイスが僕の専門を通してできるか。

そして、その内容は留学生にとどまらず、今後日本に来て働きたいと考えてくれている海外の人へも届くようにしていきたいと思っています。

日本のことを紹介するYouTubeは山のようにありますが、外国人が日本で働く上で助けになるチャンネルはあまりありません。

しかも、それをアカデミックの視点および自身が海外にいた時の経験から語れる日本人のYouTuberはほぼいません。

僕も海外にいた時は「外国人」でした。

様々な苦労がありました。

時にそこで暮らしていくことに挫折することもあったし、差別されることも多くありました。

今ほどネットが発達していなかったので、誰かがアドバイスをくれるYouTube チャンネルなんてありませんでした。

もし、その時に自分の外国人としての悩みを解決してくれる「誰か」がいたら、ずっと生活しやすかったかも知れません。

僕が学んだことや、知っている知識、自己の経験から、僕が携わった留学生、今日本で働いている外国人、そして今後日本で働きたいと考えている外国人の人へ何か役にたつ情報発信ができたらと思い、このチャンネルを開設しました。

将来的には、日本企業向けに外国人受け入れをスムーズにするための配信もしていくかも知れません。

外国人向けの配信なので、このチャンネルの言語は完全に「英語」です。

「英語を使って」というのも、僕が海外で得たスキルでもあります。

なので、このチャンネルは僕が今まで培った知識・経験・スキルをフルに使い、次の世代のために向けて行う壮大なプロジェクトです。

ミライヘのタネをご覧のみなさんの中でも、英語が話せる方々がいればぜひチャンネルを覗いてみてください。

ここ最近の仕事量増加でなかなかYouTubeのために時間を確保するのが難しいのですが、それでもこのチャンネルを続けることで見てくれる方々に価値を提供し、そして自分のポートフォリオとして作っていけるように続けていきたいと思っています。

みなさんの応援をよろしくお願いします。

PAGE TOP